こんにちは!小南です!
今日は、おすすめYouTubeチャンネルのご紹介をします!
皆さん、ジブリは好きですか?
私は大好き!
ジブリ好きな方にぜひ見てもらいたいチャンネルがあるんです!
岡田斗司夫さんは、プロデューサーで評論家で、オタキングだそう…。
オタキングというのはオタクの王のことですって!
このチャンネルでは、岡田斗司夫ゼミの一部(無料部分)を見ることができます。
いろんなアニメや映画や、経済論なんかも語っておられるんですけど、私はジブリについての動画を観ています!
すごく深く詳しく解説してくださるので、知らないことを知ることができて、また違う目線でジブリアニメを楽しむことができるんです🤗💕
ジブリって、本編の中で100を語ることがないじゃないですか。
受け手によって捉え方が異なるし、なんなら、子供の頃観て感じたことと今とでは全く違う感想になったりするし。
私は、そこもジブリの魅力だと思っていて大好きなんです❤
詳しいことは知らないままがいい!
と思う方もおられると思うし、私もその気持ちもわかるけど、でも、岡田斗司夫さんの解説を聞くのも楽しいんです!
今まではジブリ本編自体は何度も見たけど、都市伝説的なものは有名なものしか知らず、自分から裏話を探したりはしていませんでした。
特にこだわりがあったわけではなくて、たまたま裏話を知らない状況で、そしてたまたま岡田斗司夫さんの動画に出会いました。
岡田斗司夫さんの動画を観たあとにジブリの物語を観ると、また違った視点で楽しめて私は嬉しかったです!
もちろん、動画自体も面白いです!
オタキングというのがよくわかる熱量!笑
すごく楽しそうに熱く語っておられて、そのトークに引き込まれます😀
動画自体は長いんですけどあっとゆう間でした!笑
私がおすすめの動画を下に貼るので、ぜひ好きな作品についてのお話を聞いてみて下さい♫